日本ストレス学会・日本産業精神保健学会共催 国際学際交流シンポジウム
テーマ | 開催日 | 担当 |
フィンランドに学ぶ働き方改革 ~持続可能な働き方と健康・幸福~ | 平成30年9月22日 | ストレス学会 |
EAPサービスの展開 | 平成26年月7日 | ストレス学会 |
これからの職場のメンタルヘス対策を考える | 平成25年7月20日 | 産業精神保健学会 |
認知療法を活用した職場のストレス対策 | 平成24年6月3日 | ストレス学会 |
労働者の睡眠 -必要な知識と効果的な対策のために- | 平成22年3月20日 | 産業精神保健学会 |
職場のメンタルヘルスとワークエンゲイジメント | 平成21年4月5日 | ストレス学会 |
復職支援をめぐって ―精神科リハビリテーションと職業リハビリテーションの歴史を踏まえて | 平成20年3月29日 | 産業精神保健学会 |
社会格差、ストレスと健康 | 平成19年3月21日 | ストレス学会 |
自死における遺された方へのケアをめぐって | 平成18年3月11日 | 産業精神保健学会 |
外傷後ストレス障害(PTSD)の診断と治療 | 平成17年3月19日 | ストレス学会 |
職場における自殺予防対策 | 平成16年2月15日 | 産業精神保健学会 |
職業性ストレスの予防―その道筋と障害の克服 | 平成14年8月25日 | ストレス学会 |
トラウマティックストレスにおける心のケア | 平成13年10月22日 | ストレス学会 |
快適職場づくりとしての対人関係ストレスマネージメント | 平成13年3月16日 | 産業精神保健学会 |
職業性ストレス~理論モデルから健康影響まで | 平成12年2月27日 | ストレス学会 |
勤労者におけるストレスと自殺 | 平成11年2月28日 | 産業精神保健学会 |
Somatization | 平成10年2月21日 | ストレス学会 |
働く女性とストレス | 平成8年3月24日 | 産業精神保健学会 |
災害とストレス | 平成7年3月24日 | ストレス学会 |